昨年末に開かれた初合コンに参加した女性からは「いい野菜を作ろうという妥協しない姿に魅力を感じた。農家に対するイメージが変わった」といった声が寄せられたという。
同社の男性社員が契約している農家の男性から、若い女性と出会える機会が少ない現状を聞き、高橋社長に相談したことがきっかけ。
初の農家合コンは昨年12月20日、同社が運営する野菜レストラン「農家の台所」恵比寿店(渋谷区)で行われた。事前にホームページなどで告知したところ、女性4人の定員に、都内や愛知県から20人の応募があった。急きょ定員を増やし、女性7人と男性6人で実施した。
参加男性が育てた野菜が料理として出された合コンでは、戦略的な農作物の作付け方法や売り方などの話で盛り上がり、2組のカップルが誕生したという。
同社では、農家合コンを毎月開催する予定。参加条件は男性が18〜40歳で、「土づくりにこだわりがある」「将来、篤農家になる自信がある」こと。女性は33歳以下。参加料が必要。
同社広報部の熊田裕子さん(28)は「農家は仕事で自分から積極的に動き回る『肉食系』の人が多い。農家の魅力を知ってもらえたら」と話している。
・ パソコンから大出さんのメール消去 木嶋容疑者、証拠隠滅か 結婚詐欺・連続不審死(産経新聞)
・ 鳩山首相「党代表として結論出す」 小沢氏の参考人招致(産経新聞)
・ 宇宙産業で合同ミッション=アフリカに初の売り込み(時事通信)
・ <名古屋地裁>裁判員が守秘義務違反 会見で評議内容明かす(毎日新聞)
・ 首相“5月退陣”駆けめぐる 「普天間がだめ押しに」(産経新聞)